このblogについて
このblogはPunkの虜になってしまった管理人が、自分のお勉強や知識の棚卸しも兼ねて、主にYouTubeの動画を交えながら淡々とバンドを紹介していくblogです。
◆TOPIC◆
- 『紹介バンド一覧』を更新しました。(2015/10/10)
- 毎日更新を終了しました。(2015/10/06)
→紹介バンド一覧← を
作ってみました。適宜更新していきます。
(Last Update : 2015/10/10)
↓過去記事をランダムで表示します。
埋もれた名バンドに出会えるかも!?
尊敬する方、三橋貴明さんのblogです。必読!


2016.02.21 (Sun)
Vol.2982 ACCIDENTS

♪ACCIDENTS - All Time High
https://www.youtube.com/watch?v=i_smthGup1Y
ディスクユニオン的な言い方をすると「ハイエナジーR&R」という
ジャンルに分類されるサウンドを出すバンドですが、その多くが
US出身というジャンルの中で、彼らは北欧はスウェーデンの
バンドだったりします。2002年に結成された比較的若いバンド、
とはいえこんな音作りをする奴らが新人という訳はありません。
気づけた人はなかなかマニアックだと思いますが、メンバーの
Dan WallはあのVOICE OF A GENERATIONだったりして、
そんな感じのスウェーデンの漢気Punk Rockerが集まっている
バンドのようですね。でなければデビューでこんな曲作れませんw
個人的にはVOAG×PEEPSHOWSって印象を受けました。
▼この曲はこの作品に収録されています。
![]() | All Time High (2007/10/23) The Accidents 商品詳細を見る |
タグ : 00sSwedishPunk PunkRock Rock'n'Roll HighEnergyR'n'R SwedishPunk
2016.02.07 (Sun)
Vol.2981 AC4

♪
https://www.youtube.com/watch?v=jR0HHcn9f-8
線が細いメンバーながらも、なかなかなハードコアサウンドを
出していますよね。それもそのはず、中心人物は誰もが知ってる
北欧一のPunks、REFUSEDやT(I)NCのあのDennis Lyxzénなのですから。
ちょうどその2つのバンドの活動の間にやっていたバンドとなります。
ここでは80s HxCを意識したような、速くて短くてでもキャッチーな
ハードコアサウンドを出しており、Dennisのキャリアの他のバンドとは
違った音になっていますね。そんなように彼はどんなスタイルを
やっても一流に仕上げてしまうんですから、そこが凄いんですよ。
▼この曲はこの作品に収録されています。
![]() | Burn The World (2016/1/1) AC4 商品詳細を見る |
iTunes Store → AC4
タグ : 00sSwedishPunk Hardcore OldSchoolHxC HardcorePunk SwedishHardcore
| BLOGTOP |